2025年9月27日(日)、当スクール第3回目となるお散歩会を開催しました。
---
~お散歩会とは~
お散歩会は「パックウォーク」と呼ばれていて、何組かの犬と飼い主さんが集まって一つの『群れ』として歩きます。
見知らぬ犬同士のため最初は緊張感を漂わせていても、同じ方向を向いて一緒に歩き出すと、だんだんと『群れ(パック)』の感覚が芽生えてきます。
基本的に3頭以上になると群れとして成立します。野生の狼の群れは通常3~15頭程度です。
はじめは興奮していた犬も、群れになると「観察」「模倣」「抑制」の学習が働きやすくなり、吠えなくなります。
犬は元々群れで生活していた生き物であり、家庭犬として人と暮らす犬たちも群れで行動をすることで、社会性やコミュニケーション能力を身に付けたり、他の犬への意識が変化することが期待できます。
こうした経験の積み重ねが犬の自信を育てることにつながり、問題行動の予防にもなります。
---
今回は、レッスン受講中のわんちゃん、当スクール卒業生のわんちゃんをはじめ全22頭のわんちゃんとご家族さまにお集まりいただきました。
お忙しい中、多くの飼い主さまそしてわんちゃんにご参加いただけたこと、大変嬉しく思います。ありがとうございました。
🐾参加メンバー🐾(名前順)
銀さん(チワワ)
黒丸さん(チワワ×ヨークシャーテリア)
こまめさん(マルチーズ×トイプードル)
さめさん(ミニチュアシュナウザー)
ジューンさん(アメリカンコッカースパニエル×プードル)
セレンさん(トイマンチェスターテリア)
そらさん(ミニチュアダックスフンド)
茶々丸さん(コーギー)
茶々さん(アメリカンコッカースパニエル×プードル)
ブラウニーさん(雑種)
ポップコーンさん(雑種)
ポップさん(ミニチュアシュナウザー)
ポン太さん(チワワ)
もなかさん(チワワ×ミニチュアダックスフンド)
桃さん(チワワ)
メイさん(トイプードル)
リリーさん(トイプードル)
今回は箱根やすらぎの森にて行いました。当日は涼しく爽やかな気候で、犬たちにとっても快適なコンディション。
1周約1時間のセラピーロードを散策しながら楽しい時間を過ごしました。
今回はその様子を、プログラム順にご紹介します。


① 自己紹介&今日の目的について
スタート前に、参加者全員で自己紹介を行いました。
わんちゃんのお名前・犬種・可愛いところを共有いただきました。
犬のトレーニングは、飼い主さま同士の交流も大切な要素です。
お互いの犬について知ることで「安心感」が生まれ、それが犬たちのリラックスにもつながります。
犬は人の感情に敏感であるため、飼い主同士が打ち解け合うことが犬同士の良い関係づくりの第一歩となります。
🐾
また、お散歩会の目的についてお話しました。
犬が大好きな子や人が大好きな子、そして犬や人が少し苦手な子まで、さまざまなわんちゃんが集まってくれました。
犬や人が好きな子にとっては、多くの犬や人の中にいても「嫌なことや怖いことが起こらなかった」という経験を積むことが、今後の社会化に大きく役立ちます。
一方で、犬や人が苦手な子にとっては、普段のお散歩ではつい吠えてしまったり、うまく歩けずに飼い主さんが落ち込むこともあるかもしれません。
ですが今回は、過去に吠えてしまって大変だったけれど今は改善してきたわんちゃんたちもたくさん参加しています。
このお散歩会は、互いの犬をジャッジする場ではありません。吠えてしまったことや、他の犬と比べてしまう必要もありません。
むしろ、多くの犬と歩くことで「自分の犬がどのくらいの距離で落ち着けるのか」「吠える前にどんなサインを出しているのか」といった新しい発見を持ち帰っていただきたいと考えています。

② お散歩
箱根やすらぎの森には、自然を感じながら歩けるセラピーロードがあります。
今回はこの道を1時間ほどかけて、みんなでゆったりと歩きました。
普段はなかなか大人数・多頭で歩く機会がないため、犬たちにとっても貴重な社会化のチャンス。
最初は興奮気味だった子も、次第に落ち着いて歩く姿が見られました。






③ 社会化練習
お散歩の後は、社会化トレーニングを行いました。
他の飼い主さんからおやつをもらい、「他の犬や人がいても安心して過ごせる経験を積むこと」が目的です。
「他の犬が近くにいても大丈夫だった!」
「初めて人からおやつをもらえた!」
そんな小さな成功体験の積み重ねが、犬たちの自信につながっていきます。





最後に
今回のお散歩会では、22頭のわんちゃんが自然の中でリフレッシュしながら、社会化や飼い主さんとの絆を深めることができました。
犬が大好きな子も、少し苦手な子も、それぞれに合ったペースで「安全に楽しく過ごせる」ことが何より大切です。
次回のお散歩会は12月頃を予定しています。ぜひご参加をお待ちしております。
🐾
また、本日のお散歩会には、PET HOME Liloのオーナー相澤さんやスタッフさん方、Dolphin Boy Academyの志村先生にもご協力いただきました。
犬たちが安心して過ごせるよう、サポートや気配りをしてくださり、大変心強かったです。
改めてご紹介とともに、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2025.9.27 はじめの一歩
